多摩自慢への道

お正月も10日が過ぎました。 あっという間に時間が過ぎたようであり、まだどこかでお正月のぬるま湯を引きずっているようでもある成人の日です。
青梅地方では、今年の冬の暖かさが早くも梅の花を咲かせています。
エルグデザイン ウオーキング.jpg

暖かさと美味しいお酒に誘われて、福生駅から多摩川沿いを「福生のビール小屋」まで歩いて来ました。
エルグデザイン ウオーキング.jpg

川沿いの桜並木も間もなく開花するのではと思われるようなポカポカ陽気です。
エルグデザイン ウオーキング.jpg

福生駅から拝島駅までの多摩川の遊歩道は、公園のように整地されて広々と歩きやすいコースが続きます。
エルグデザイン ウオーキング.jpg

一角にある葉牡丹の花壇は、清々しいほどの市松模様。
小細工の無いところが逆にモダンで素敵でした。
エルグデザイン ウオーキング.jpg

こちらが福生の地酒、多摩自慢の酒蔵です。
エルグデザイン ウオーキング.jpg

入り口を入ると、御神木の欅とお宮が祀ってあります。
エルグデザイン ウオーキング.jpg

酒樽の大きさを見ると、昔から人間はお酒が好きだったんだですねぇ。
エルグデザイン ウオーキング.jpg

麦酒用の大釜もしかりです。これだけあれば一生分?
エルグデザイン ウオーキング.jpg

敷地内には赤い鳥居の小さな神社もあります。
酒造りの最後の仕上げは、神頼みだったのかもしれません。
エルグデザイン ウオーキング.jpg

酒蔵の和食処「雑蔵」で、地ビールとお蕎麦とお酒を頂きました。
エルグデザイン ウオーキング.jpg

今年も良く歩いています。
思えば近頃出かける時は、いつもスニーカーばかりです。
去年の暮れに購入した、高さ7cmのハイヒールを履いてお出かけできる日は、一体いつになる事やら…。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. カネゴン より:

    おお、懐かしや多摩川遊歩道!
    いつか海までと、歩いた事があったけど、結局登戸までで挫折したもんね。
    でもこの位の距離なら良いかも‥
    今年の冬は歩け歩けには良い気候だね。
    私も極力小作駅までは歩いてるよ。
    7㎝ヒールを買ったの!?
    それで歩くなんて無謀!
    車でのお出かけの時だけにした方が良いよ!!
    少しでもバランスの良い身体にする為、ヨガ頑張ろうね!
    あさって、お迎えにいくよ、

  2. アトム より:

    のんびり散策いいですね、今日は出社日でした(^^;
    つい川原沿いの木立に野鳥が居ないか
    ブログの写真にも見入ってしまいます(汗
    元日に足首捻挫してまだ足引きづっています
    7cmヒール、気を付けてね~

  3. gop より:

    ビール小屋もご無沙汰ですね。
    蕎麦前でも一杯飲りたい気分ですが、来週は検査入院。
    一年毎にやってます。段々ボロくなりましたわ。

  4. ヨシコ>カネゴン より:

    7cmのハイヒールは、スニーカーへの反動だったかもしれない。
    (u_u;)
    無謀とは感じつつ、ハイヒールに夢を見させてもうよ。^-^)
    カネゴン達も、登戸から海までの道を諦めるのはまだ早い。
    ヨガで体を鍛えつつ、いつかの夢にそなえましょ。
    明日のヨガも、よろしくね! (^_-)-☆ 

  5. ヨシコ>アトム より:

    再雇用早々なのに、休日も頑張られていますね。( ゜ー´)b  
    多摩川では、サギや、カワウや、トンビなどの鳥が見られますが
    なんせ距離が遠いし、歩きながらの写真はダメですね。
    アトムさんならシャッターチャンスを待つんだろうなあ…などと
    話しながら歩いてました。
    7cmのハイヒール、ご忠告ありがたく承ったです!v(^-^;)..

  6. ヨシコ>gopさん より:

    1年ごとに検査入院なんですね。
    それだけ慎重に診てもらえば安心なのでしょうが
    あまり楽しい気分の事ではないですよね。
    良いご報告を待ってます!
    今年は花見も早めかも。(^.^)v

  7. 直子 より:

    上にある写真のいくつかは本当に天竜川沿いみたいだね。
    東京にもこんなところがあるなんて。
    葉牡丹の花壇は素晴らしいね。
    こんなところをお散歩したら楽しいだろうなあ。

  8. ヨシコ>ナオチャ より:

    東京とは言え、多摩地区は田舎だよ〜。
    飯田とあまり変わらんよ。
    だから田舎育ちの私にも住みやすいのかもな。
    同じような綺麗な景色でも
    この辺は散歩する人が多くて、
    田舎だとあまりいないのが、違うんだなぁ。
    (*^◯^*)