AIチャットボット体験

チャットGPTがすごい、という話は聞いていたものの、その扉を開いたら自分の頭で考えなくなってしまう。人間は考える葦じゃないの?!と心の中で抵抗して来ました。

でもせっかくAIと会話できる時代に生きているのだから体験だけはしてみようと、1日チャレンジしてみました。

数ある人工知能チャットボットの中から、チャットGPTを見つけるのに苦労しましたが、あとはメールアドレスとパスワードでアカウントを取得してログインするだけ。

英語表記のみ?!と一瞬あせりましたが、翻訳機能で日本語に変換できてやれやれです。
AIの自己紹介によると「お役に立てますが、まだ未熟者なので不完全な情報もあります。」だそうです。

下欄にメッセージを書いて送ると、予想より早い文字入力で返事が来ます。

あえてAIには意地悪かと思う質問をしたら、優等生の答えが返って来ました。
なるほど…。古今東西にわたる人間の自問自答をAIに教えてもらう日が来るとは…。


ロシアのウクライナ侵略について聞いてみました。
やはり未来予測は難しいようです。
現状ニュースでわかる範囲がさらっと書かれている感じ。


結婚記念日のお勧めレストランへの回答は、「おめでとう!」の気遣いはあるものの、見事に全店が市内に存在しませんでした。
それに(ラーメンは大好きですが)記念日のイチオシがラーメン店とは…、さすがAI、血も涙もない選択。


チャットGPTの未来を聞いてみました。
有効利用もできるけど、課題も多そうです。

全体に文章が固いので「砕けた言い方で」とお願いしたら、素直に砕けてくれました。(*^^*)

最後にチャットGPTにこのブログを書いてもらおうとしましたが、思うような文章は無理でした。
もっと深く長く付き合ううちには、考える内容まで理解してアウトプットしてくれる時代が来るのでしょうが、当分は自分で考える葦のままでいようと思います。



体験ついでに話題の画像生成AIも試してみたくなりました。

人気のMidjourneyにアカウントを作りログインしたら、アクセスが集中しすぎて無料版が使えなくなったようなので退散。
今は世界中が夢中になっているのですね。

別方法を探し、Macで動作する無料のDiffusionBeeというアプリを入れました。(こちらは英語版のみ)
水彩画、可愛い猫、白、5月、野原、ファンタジーのテキストを英文で入れて2分ほどで描き出されたのが1。
何故にキモい???と途方に暮れていると、ニカさんが「Watercolor を watercolor painting にしてみたら」というので、 paintingを加えた結果が2。
「ワォ、それっぽい!」結構微妙な英語力が必要なのかな。

その後は cute cat, white, may, field, fantasy は共通で、Styleの中からレンブラント風、ゴッホ風、ピカソ風、ダビンチ風と描き出し、想像の世界をCG風、パステル、油彩で描き出してみました。


たった1日でこれだけ使えて、いくらでもたくさんの作品ができてしまいます。

こういう時代だからこそ、手描きの絵が貴重品になるということはないかしら…。(*^^*) 

文章も、デザインも、アートも、誰でも一瞬で見栄えのするものができる時代、これからの人類はどのような進化を遂げるのでしょうか。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. アトム より:

    AIは今の能力で判断しちゃいけないシロモノだね。
    AI将棋が出て来た時はオモチャだったけど日々学習し勝手に進化して
    今やトップ棋士が争って研究する能力を持っているわけだし。

    自分のブログの文章を片岡義男風に変換せよ!と命じて
    上手くいったら、自分はどこかに消えてしまう訳で・・ムズカシイ

    「毎日が日曜日を楽しむ」というのはAIには侵せない領域だと勝手に思っています (^^

  2. ヨシコ より:

    >アトムさん
    今はまだ生まれたてのAIチャットボットですが、一年もしたら人間の頭脳のはるか先を行ってそうな気がします。

    そうしたら考えるのはAIに任せて、人間は毎日日曜日になるのでしょうか。

    生まれた時からそんな世界なら、逆に幸せを感じるのが難しくなりそう…。

  3. カネゴン より:

    私も先日なにかブログネタはないかな?とチャットGPTを試したのよ。
    青梅の観光名所を聞いたところ、
    1番は青梅市立美術館…それはまあ良いとして、2番 青梅市動物公園…羽村の間違いか?
    3番あきる野市立伊豆七島展望台などなど、ひどいものだったわ。
    一般的な事を聞くのは良いけど、情報は当てにならないね。
    いずれは一般的になってくるのかもしれないけど、嘘とホントを見分けるようにしなくちゃね。
    これらの絵は良く出来てるけど、ずっと見てると見飽きそう…
    ヨシコちゃんの絵の方がよいわ!

  4. ヨシコ より:

    >カネゴン
    カネゴンも試したんだね!^_^v
    チャットGPTは、まだまだ擬情報が多いから、人間の頭で確認し直さないとだめだよね。
    今はまだ、wikiの方が正確みたい。
    文章も絵でも色々試してみたけど、AIに聞かなくても自分で出来ることをありがたいと感じたよ。
    これからの人類は大変だと思った。

  5. 直子 より:

    スマホで見ていたら文字が小さくて見えなかったのでPCで開いてみたよ。
    こんな優等生の返事が返ってくるんだねえ。
    なんか不思議。
    しかし結婚記念日のおすすめのレストランがひとつも存在しなかったなんて、AIの情報が古いのかなあ。
    ちょっと試してみたくなるけど設定とかめんどくさそうだからいいや(笑)
    猫ちゃんの絵はすごいね。
    写真としか思えないものもある。
    これが短時間でできちゃうんだね。

  6. ヨシコ より:

    >ナオチャ
    優等生な答えだけど、本当は人生そんなに簡単にはいかないよね。
    青梅市のレストラン情報については、まだ新しい情報がないからだと思う。
    これから情報が蓄積されていくとぴったり当てはまる日も近いのかな。
    便利かもしれないけど、私達の時代は、こんなの無くて良かったんじゃないかと思うよ。