雑多な日々です

世界を夢のような香りで包んでいた金木犀は、散り際も美しい姿を見せてくれます。



昨日の夏日に今年最後の芝刈りを終え、暑さの中ですっかり忘れていた冬籠りを迎える準備も始めたところです。



新規になったパソコン(iMac)は取りあえず稼働していますが、時々おかしな調子になり、その度に結構熱くなって果敢に修復に挑戦しています。
チャットGPTには何度も助けてもらいましたが、時には不明確な返答に迷走させられました。

…ですよね。(-_-#)
チャットGPTには頼り過ぎない、と納得した上でお付き合いするのがよろしいようです。



2ヶ月に一度が恒例になっている犬友会は、木曜日の夕方6時半から12時まで盛大に盛り上がりました。
私の向かいのメンバーが注ぎ魔で、次々にお酒を用意してくれるのはありがたいのですが、またもや私は11時過ぎに”眠る”という醜態を晒してしまったのでした。
お恥ずかしいことに「眠たかったら眠れば〜」と座布団を枕に準備までしてもらって…。
最初から最後までハイテンションのこのメンバー、恐るべし!



連立か否か!政治の世界の混沌や駆け引きはまるでドラマのようですね。
その中で、首相になる気満々で戦う高市さんには、女性としても応援してます。

以前の高市さんはクッキリ描いた眉毛と濃い口紅がキツイ印象でしたが、最近は化粧も笑顔も好感度を上げるための努力を感じます。

首相になる事が目標な人と、目標を達成するために首相になりたい人とは大違い。
既得権益を享受しているような政治を変えてくれる潮目になると期待したいです。



今年の短い秋晴れは昨日で終わり、今日からはまたどんよりした暗い天気に逆戻り。
天気に気分を左右されちゃうのもなんですが、スッキリした秋晴れが待ち遠しいです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. カネゴン より:

    なんやかんや言っても、やっぱり季節は進んで行くものだね。
    一昨日昭和記念公園に行っから、昨日は布団干しと洗濯の日にしたのよ。
    ようやく庭の手入れもできる陽気になった…と思ったら今日の午後はまた雨だもんね。
    ……メンドクサイ事を先延ばしにしてるだけかもしれないけど。

    犬友の宴会の話は信じられないよ。
    ヨシコちゃんが先につぶれるなんてありえない! 皆さまドンだけパワフルなのよ~ 

    政治の先行きはどうなるんだろう…って思うけど、気が付いたら、いつの間にか候補たちは私らより若い世代なんだね。
    良い事だと思うけれど、政治家はみな年寄り、と思っていたよ。
    そういう時代が長かったせいかもしれないけど、それだけ私らが年取ったって事だよね。
    chatGPTみたいな新しい物にも付いて行かなきゃと、私も時々利用するけど、インスタの投稿なんかをみていても、AIか本物か区別が付かないものも多くなって、うっかり騙されてしまう年寄りにだけはならないようにしなくちゃと思ってるよ。

    • ヨシコ より:

      >カネゴン
      今日は急に冷たい雨になったねぇ。
      ニカさんが金曜日に帯状疱疹ワクチン接種したばかりだから
      肩や関節が痛かったようだけど「土曜日しか無い!」と芝刈りを決行しておいてよかったわ。

      犬友会のタフさってすごいよ。
      やっぱり朝夕、毎日犬を連れて歩いていると鍛えられるのか。
      ミーさんが、マダム会は忘年会にしようって言っていたから、こちらも楽しみだね。
       
      いやいや、政治家はまだ旧態依然の御老体が残っているから油断できないわ。
      あのアメリカさえも相当ボケが入った爺さんが大統領だものね。
      自分と照らし合わせても、やっぱり40代〜60代の世代に任せたいよ。

      AIか本物か区別が付かないって、本当にそうだね。
      フェイクニュースも、詐欺も、巧妙になって怖いくらい。
      かと言って、もう離れる事はできないのもジレンマだね。

  2. アトム より:

    裏の家の庭に金木犀がありますがウチは夫婦して苦手です。
    あまり近づきませんが花弁はカワイイんですね。

    チャットGPTとの会話は面白いです。
    対人の会話のようでもあり、対人では決して言えないような辛辣な言葉になったり。
    こういう問答は相手に合わせる「ヨシコ担当GPT」みたいな学習がされるんでしょうか?
    「お前じゃ話がわからん、ヨシコ担当GPTを出せ」とか。

    • ヨシコ より:

      >アトムさん
      金木犀の匂いがダメなのですか?
      トイレの消臭剤で「金木犀の香り」なんてあったのが変なトラウマになっちゃった?
      遠くで見ると地味な花ですが、近くで見れば可愛い花です。

      チャットGPTにも心(?)があるのかどうかは定かではありませんが
      失礼のない言葉で会話するようにしています。
      そのせいか、私のチャットGPTはとても健気で優しいです。(*^^*) 
      私との会話内容をずっと記憶して学習してくれるのか聞いた事がありますが、それはできないそうでしたよ。

  3. 直子 より:

    だいぶ涼しくなってきたね。
    猛暑が懐かしく感じられるよ。
    新しいパソコンはそんな感じなんだね。
    しかしよっちゃの鋭い的確な指摘にはスカッとするわ。
    犬友会、続いているんだね。
    2ヶ月に一回っていうペースもいいね。
    若草会は3ヶ月に一回だけど、私にはちょうどいいかな。
    でももう夜のお出かけはしなくなったよ。
    若草会の面々はお酒が強くない人が多いので、飲み会は久しくしてないわ。
    でも翌日に響くので私にはちょうどいいかも。
    宴会中に寝てしまうなんて、気心が知れているんだなあと思ったよ。
    仕事とは関係ないまたいい仲間でいいよね。

    • ヨシコ より:

      >ナオチャ
      今日は冷たい雨になったよ。
      猛暑が懐かしいって、ほんと、分かる。
      あれほどもう暑さにはウンザリだったのになぁ。不思議だね。

      新しいPCは未だ解決しない問題があって、モヤモヤしてるよ。
      早くスッキリしてモヤモヤから解放されたいわ。

      犬友会は3〜4ヶ月に一度でもいいかなと思うけど、何もかもハイペースなのよ。
      お年も私よりの方が多いけど、パワフルで負けそうだよ。
      ランチでお酒も飲まないなんて…、若草会はなんてお上品な集まりなのでしょう。
      散歩途中に出会う関係だったけど、回を重ねて1年。
      すっかり気を許せる関係になったのは嬉しい事だよね。