
| 血液型 | O型 | 
| 趣味 | 仕事、晩酌、落語鑑賞、ギター(’70ロック:バンドも組んでました)最近は水彩画を始めました。 | 
| 弱点 | 超アナログ人間なこと。 仕事に没頭しすぎること? | 
| その他 | デザイナーになった動機は物を作るのが好きだったから。 | 
| 1980年 | 多摩美術大学立体デザイン科卒 CASIO計算機に入社 デジタル、アナログウォッチのデザインを行う。G-SHOCKプロジェクトチームに参加し、初代G-SHOCKシリーズを手がけたのが一番の思い出。その後のブームは私も予想が出来ませんでした。 | 
| 1983年 | ミラノに在住 Depas,D’Urbino.Lomazzi Design Officeに参加。 ファーニチャー、テーブルウエア、タイル等をデザイン。私のデザインテイストはミラノの経験がかなり影響していると思っています。 | 
| 1987年〜 | ErgDesign設立。現在に至る。 | 
| 1990年〜 | 日本工学院テクノロジーカレッジ・デザイン科講師 | 
| 2008年〜 | 東京都商工連合会・工業デザインのエキスパート 東京都立産業技術研究センター・工業デザイン支援エンジニアリングアドバイザー | 

