
暑さと恐竜と水彩画
先週は40.8度という東京都初の40度超えを記録した、我が街・青梅。 それまでも35度超えが普通に続き、暑さで身体だか脳だかが麻痺したら...
先週は40.8度という東京都初の40度超えを記録した、我が街・青梅。 それまでも35度超えが普通に続き、暑さで身体だか脳だかが麻痺したら...
先週末からご迷惑をおかけしておりましたが、エルグデザインのホームページが、リニューアルしました。 中身は相変わらずですが、新しい服で少し...
この週は、3年ぶりの乳がん検診を受けたり、先週受けた健康診断の結果発表があったりする中、友人のご主人が60歳の若さでご病気のために亡くなられ...
6月中の梅雨明け以降、あまりに暑過ぎてゆっくりしか動けない日々が続いています。 そんな中、カネゴンからランチプチマダム会のお誘いがありまし...
W杯2018。 監督交代や直前の連敗で、少々盛り上がりに欠ける日本チームでしたが 初戦のコロンビア戦に勝って、ガゼン盛り上がって来ました。 ...
梅雨に入り、日光が恋しい季節。 という事で、今週の私の水彩画のテーマは「陽を浴びる」です。 懐かしいミーコの写真をモチーフにした「陽を浴び...
先の日曜日、夕方からの女子会のお相手、春ちゃんです。 仕事の集まりを通じて知り合い、10歳年上とは思えない可愛さと、同じ長野県出身というこ...
一昨年、ニカママが我が家滞在中に倒れ、奇跡の回復をしてから、早くも2年が過ぎました。 今は近くの施設にお世話になりながら、日々の生活を楽しん...
日大アメフト危険タックル問題で持ちきりの1週間でした。 フラフプレーや師弟関係が問題の発端でしたが、何と言っても日本中が関心を寄せているの...
30年の歴史があり、ここ数年恒例でお誘いいただいていたワイン付き、春の室内コンサート。 大変なお手間のかかる企画で、今年も素敵な時間を過ご...
継続のパワーを信じて、今週の私の一枚です。 以前撮った写真をモチーフにして、初夏の公園の爽やかな光と風をここに残せたら...、という思...
このGW中、元会社の先輩だった小野さんが、水彩画の作品をご披露に事務所に訪れてくれました。 元々はエンジニアで、退職後に趣味で水彩を始められ...
甥達も集合して、久しぶりの故郷です。 左端の俊太郎は今年から院生になり、深夜まで有機化学の実験(私には理解不能)に明け暮れる毎日のよう...
例年より若干早めですが、一年で一番、庭が華やかな季節を迎えました。 庭の手入れは、雑草抜き・枝払い、芝刈り・苗の植え替えなど、本当に手間が...
4月10日はニカさんの誕生日、12日には私たちの31回目の結婚記念日がありました。 それは確かに特別な日ではあるのですが、だからと言ってお...