
ポリープ
コロナ禍で今年の健康診断はどうしようか迷われた方も多いと思います。私も「今」を取るか「未来」を取るかの選択で、未来を選び11月初旬に受診し...
コロナ禍で今年の健康診断はどうしようか迷われた方も多いと思います。私も「今」を取るか「未来」を取るかの選択で、未来を選び11月初旬に受診し...
11月後半とは思えない暖かい陽気が続いていますが、新型コロナ感染の第3波が止まらず、世間はGOTOどころでは無くなってしまいました。安全と...
遅ればせながら真夏の陽気到来です。金曜日は熱中症警戒アラートの中、多分今期1番暑い中での芝刈りを決行しました。(そうあって欲しい...)ニ...
先週の続きです。ニカママから「良いお洋服を買ってあげたい」というありがたいお言葉を頂いた私。この機会に素敵な洋服に巡り会えたら良いな、と夢...
筍の新物が出はじめました。今年は豊作だそうで、お値段も手頃です。筍ご飯でたっぷり楽しんだ後、残りはオーブンで焼いて山椒味噌を作って乗せてみ...
新型コロナ感染に触れるようになり、もう5週目です。ひと月以上が経過しましたが収束の気配なく、世界中が先の見えない不安に包まれている感じ。 ...
何事もなければ、この週末は弟家族は台湾旅行に出かけ、私たちは留守宅の母のお守りに長野の実家に帰省する予定でしたが、「新型コロナウィルス感染...
二階の廊下のリフォームから、DIY魂に火がついたニカさん。台風19号で浸水した床下収納庫用スペースの水漏れ防止処理と、少々塗装が劣化して来...
そろそろ夏到来!しても良いはずのこの3連休は、あいにく連日の雨模様。九州の被害も気になります。 予定していた外出もキャンセルになって...
10連休GWの始まる前夜に、昔の会社の仲間が集まりました。今会の目的は「昔会社のマドンナだったS女史の還暦祝い!」です。月日の経つのは驚く...
4月10日。ニカさんの誕生日は、朝から雪に包まれました。庭から見える借景の桜に、牡丹雪が積もります。 景色の通り必然的に、寒い!!せ...
朝晩の冷え込みのせいか、風邪の引き始めの頭重と寒気を感じました。 肝心なのは、風邪は引き始めで撃退すること。 我が家の風邪の対処法は、...
今年の異常な暑さが来年以降も続く事を恐れて、エアコン無しで過ごしていた部屋にもエアコンを設置したのが今週の水曜日。 想定内ではありますが...
4月10日はニカさんの誕生日、12日には私たちの31回目の結婚記念日がありました。 それは確かに特別な日ではあるのですが、だからと言ってお...
本当に、お正月はあっという間のお祭りでした。 元旦は、ニカママと一緒にお祝いです。 昨年より少し太ったニカママは、とても元気で食欲モリモ...