我が家の御飯一覧

海の幸・猫の幸

弟夫婦が伊勢に立ち寄った際に、海の幸をたっぷり送ってくれました。 子供達の教育に大変な時なのに...、ありがたき幸せ! 本日は山...

記事を読む

ヨガの効用と春爛漫

月に3回程の気晴らしにヨガを始めて約2年。 めざましい進歩があるのなら、得意満面でブログにアップする所ですが 現状維持がやっとの劣等生で...

記事を読む

のんびりお正月

「一年の計は元旦にあり!」な〜んて、張り切った記憶は遠い昔。 「今年の仕事に備えて、頭と身体を休息させるのだ!」というニカさんの堅い意思...

記事を読む

インフル..だった?

ご無沙汰しておりました。 先週末から3日ほど、体調を崩して起き上がれませんでした。 熱も38°超えてなかなか下がらず、関節や皮膚の痛み、モ...

記事を読む

お正月の風景2012

日本人の、心の区切りとなっているのが毎年のお正月。 子供の頃の、故郷信州の実家で過ごした懐かしいお正月。 ニカさんの父さんがいた頃の...

記事を読む

暴れ猫疲れに頂き物グルメ

カネゴン家はイタリア旅行から無事に帰国し 茶々丸クンも無事に帰宅してくれました。 やはりこの物言いに「(^。^;) ホッ!」と感が感じられ...

記事を読む

オシャレなカフェよりも

青梅の山の麓で「薪」でパンを焼いているという「薪窯パン工房:木の葉」は テレビなどでも話題になったベーカリー&カフェです。 「スイスのパ...

記事を読む

トキメキを求めて

梅雨とはつくづく日本的なモノだと思う。 ザバ〜ッと叩き付けるスコールのような爽快さも無く 霧雨のような傘も要らない粋な雨とも違う。 植物...

記事を読む

90歳まで現役宣言

18日間の滞在の後、ニカママを横浜まで送りがてら義父の墓参りをして来ました。 こちらに滞在中のニカママは、散歩に出かける前にリポビタンD!...

記事を読む

若葉の力

山の色もマダラでムズ痒い若葉の季節がやってまいりました。 今年の冬は長かった気がするので、今日の歩くと汗ばむ陽気は新鮮です。 こ...

記事を読む

菜食兼太

ニカママの滞在も終わりに近づきました。 明日は恒例のニカチチの墓参りがてら、横浜の家まで送ってまいります。 ニカママはいつも我が家に来る...

記事を読む

一難去って

ご無沙汰しておりましたが、綱渡り操業もやっとゴールが見えてきました。 仕事で事務所に籠っているのがもったいないような気持ちの良い季節の中 ...

記事を読む

暑さ寒さも

暑さ寒さも彼岸までと申しますが、今年の季節の変化は極端です。 最近まで暑くてダレてたミーコも、朝夕が肌寒く感じられると 思い出したように...

記事を読む

25年目の記念写真

遠方から、はるばる友達夫婦が元気な顔を見せに来てくれました。 奥様の方は昨年お会いしたけれど、御主人ヌマヤンの方は本当にお久しぶり! 二人...

記事を読む

とりとめの無い夏日記

爽やかな夏の朝。庭に出た私にけたたましい叫び声をあげさせたのがコレ。 湿り気のある土で半身浴して身体を冷やしていたんだね。 体長10cm...

記事を読む