
不正請求被害の顛末
最近は、怪しげな勧誘が多くありました。 NTTを名乗る会社から1Gのモデムを2Gに無料で交換する、という電話。電気料金が安くなる、と...
最近は、怪しげな勧誘が多くありました。 NTTを名乗る会社から1Gのモデムを2Gに無料で交換する、という電話。電気料金が安くなる、と...
青梅市の玉泉寺で開催されている白浪(はくろう)展に行きました。 玉泉寺は、芸術・学問の神様の弁財天を祭る青梅七福神七ヶ寺の一つで、庭...
週の初めの花曇りの中、羽村市の「花と水のまつり」に出かけました。 例年は「羽村の堰」で開催されますが、今年の会場は多摩川の堤防沿い...
吉野梅郷梅まつりの季節がやって来ました。 2009年、梅の木にプラムポックスウイルスの感染が確認され、なんとか回復をめざしたものの失...
BS-TBSの「町中華で飲ろうぜ!」な番組を見て、町中華で飲ってみたくなった私たち。中国の老人たちが、日がな一日テーブルに座り、飲んだり食...
Merry Xmas! クリスマスの今日は、ウチの近くを流れる霞川の広場で開催されるイベントに出かけてみました。毎月第4日曜日に開...
紅葉狩りに出掛けて来ました。 バスで青梅まで行き、電車の時間まで青梅の街を小一時間散策してみます。 駅前の「まちの駅」がリニ...
好天の中、一度は行ってみたかった江戸の情緒を残す街「川越」を訪れました。青梅線で拝島まで行き、八高線に乗り換え約1時間。遠くはない距離です...
コロナ禍で中止されていた福生カニ坂ロックフェスティバルが3年ぶりに開催され、ニカさんと出かけて来ました。暑かった夏の終わりの、暑い暑い土曜...
梅雨寒から一転、突然の猛暑がやって来ました。昨日青梅市は38度超えで、6月の最高記録更新だそうです。 そんな中でしたが昨日は、首に蓄...
お引き受けしていたグラフィックデザインの目処が4月29日につき、一息つきたいところにGW中に進めないといけないお仕事をご依頼いただきました...
35回目の結婚記念日は珊瑚婚。35でサンゴ。数ある結婚記念日の中で、ここだけが何故かダジャレ? 私たちも今週めでたくその日を迎えまし...
青梅市でも多摩川上流は一段気温が低く、桜の満開時期が少し遅くなります。 再び桜を目指して「御嶽で美味しいお蕎麦をいただいてから多摩川...
4月1日です。正直者の私は、今まで嘘などついた事がないので、嘘のつき方がわかりません。もちろん本日のエイプリルフールも粛々と正直に過ごして...
久しぶりに中華料理屋さんにて外ランチ。しかし...。食事中ニカさんと普通に話していただけなのに、席の離れた隣のオッサンAにジロジロ見られて...