趣味の領域:パッチワーク 2009/8/1 2018/7/23 趣味の領域 3 女友達とのおしゃべりも楽しくて、パッチワークに凝った時期の作品です。 デザインも型紙も全てオリジナルで起こしています。 (☟全てクリックで拡大します) 左:和室の居間に合うようデザインしてみました。 右:大型壁掛けは、ログキャビンで創っています。 左:額縁に入れた作品、ハウスキルトです。 右:ステンドグラスという手法です。むら染めの布でガラスの透明感を表現してみました。Size=60cm×70cm 左:実用的なバックとティッシュケース。 右:バニティバックは8年近く使っても、現役で活躍中です。 左:クリスマス用のキルトは毎年秋口から創り始めました。 右:母に頼まれて、実家のリビング用に作成したものです。Size=100cm×140cm
コメント
どれも懐かしいねぇ。
ログキャビン、フフッ!
御実家用に作った作品は、初めて見るような気がするんだけれど‥
でもさすが師範代のヨシコちゃん、やっぱりどれも素敵だよ。
こういうのを見ると、また何か作ってみたくなるね。
ところで、せっかくのステンドグラスの作品がこちらではアップされてないよ。
ログキャビン..テヘッ! (^-^;)..
どれも皆とのおしゃべりの思い出がぎっちり詰まった大切な作品達だね。
所で、ステンドグラスの作品はアップされてますか?
オッケー、今度は完璧だよっ!
カネゴン家のステンドグラスは、ずっと壁に掛けてあるので、だんだん色あせてきてしまったよ‥