ergdesign一覧

春あれこれ

春眠と梅と花粉の季節です。 青梅地方の花粉は半端でなく、ぼんやりと苔色の霞に包まれたように感じてしまうのは、今年もひどい花粉症のなせる妄想...

記事を読む

たま工業交流展2016出展

エルグデザインは2月25日・26日の二日間、たま工業交流展2016に東京都中小企業振興公社:東京デザイナー情報のコーナーから出展させていただ...

記事を読む

青梅マラソン観戦記

梅の里の様子を見るウオーキングに出かけたつもりでしたが、途中で遭遇した青梅マラシンにドップリハマって来ました。 青梅マラソンは、今回が5...

記事を読む

顔年齢測定不能

How-Old.netで遊んでみました。 画像から年齢を推測してくれるMicrosoft公式の機械学習サイトで、 ネット上から画像を検索...

記事を読む

繰り返しの賜物

人生とは、壮大な消費です。 近頃は、購入しないといけないモノを、スマホの「メモ」に入れておきます。 毎日のように買い物に行き、購入済...

記事を読む

What is the design?

2月25日から開催される「たま工業交流展」の「東京都中小企業振興公社:東京デザイナー情報」から機会を頂き、エルグデザインも2日間出展すること...

記事を読む

記録的な…

情報社会で生きる人間は、なんだかんだ言っても「記録的な...」が好きなのだなあと思います。良きにつけ悪しきにつけ、歴史の一瞬に立ち会っている...

記事を読む

暖冬の大雪

昨夜から雪の予報はありましたが、朝起きてビックリの雪景色です。 今年の冬は暖冬で、エルグデザインのバラは年を越しても綺麗に咲いていました。...

記事を読む

スター・ウォーズ覚醒

加熱気味のプロモーションには嫌気が差しましたが、 懐かしさの誘惑に負けて「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」をIMAX 3D版で観て来ました...

記事を読む

多摩自慢への道

お正月も10日が過ぎました。 あっという間に時間が過ぎたようであり、まだどこかでお正月のぬるま湯を引きずっているようでもある成人の日です。 ...

記事を読む

故郷のお正月

改めまして、新春のお慶びを申し上げます。 この年末からお正月は、信州飯田の実家で過ごして来ました。 近頃では昔から伝わる年末行事の風習は簡...

記事を読む

紅葉狩りと温泉の旅:2016

2016年11月、紅葉狩りと温泉の1泊バスツアー出かけました。香嵐渓と竜神の滝がハイライトです。 紅葉狩りと温泉の旅-1日目 紅...

記事を読む

新年のご挨拶

新年、明けましておめでとうございます。 2016年がより良い年になるよう頑張ります。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。

記事を読む

2015年もありがとう

2015年も間もなく終わりを迎えます。 2015年は、齢80を越えた母達の老いを実感した年になりました。 我が身に置き換え健康寿命...

記事を読む

年賀状の歴史

年末になると頭を悩ませるのが年賀状作りです。 思い起こせばエルグデザイン設立当時の1987年はパソコンなどという便利な物は無く、手書きイラ...

記事を読む