ergdesign一覧

ハハーズとZoo

今年2015年も、毎年5月が恒例になったハハーズが集結しました。 今年からはふたりとも、距離を歩くには杖という補助具が頼りになりました...

記事を読む

猫 vs おばあさん

ニカママが滞在中です。 世間で言われる嫁姑問題は、幸いにも我が家では無縁です。 なぜかというと、ふたりの性格が違いすぎて争う接点がな...

記事を読む

GWウオーキング覚書

東京都・青梅市・工業デザイン・プロダクトデザイン・グラフィックデザイン・カタログデザイン・エルグデザイン 二階堂隆 二階堂美子

記事を読む

年というやつ?

東京都・青梅市・工業デザイン・プロダクトデザイン・グラフィックデザイン・カタログデザイン・エルグデザイン 二階堂隆 二階堂美子

記事を読む

マダムには御馳走を

東京都・青梅市・工業デザイン・プロダクトデザイン・グラフィックデザイン・カタログデザイン・エルグデザイン 二階堂隆 二階堂美子

記事を読む

私の楽園

東京都・青梅市・工業デザイン・プロダクトデザイン・グラフィックデザイン・カタログデザイン・エルグデザイン 二階堂隆 二階堂美子

記事を読む

統一地方選挙でした

初夏を思わせる陽気の中、本日は統一地方選挙の投票日でした。 支持政党のないノンポリな私達ですが、選挙を棄権した事は一度もありません。 ...

記事を読む

絶対色感

東京都・青梅市・工業デザイン・プロダクトデザイン・グラフィックデザイン・カタログデザイン・エルグデザイン 二階堂隆 二階堂美子

記事を読む

雪のち春

週の半ばには、4月には珍しい雪積になりました。 冬に逆もどりの寒さです。 花冷えの中、実家から届いた春の野菜を料理して気分だけは春を...

記事を読む

桜ばかりでない春

3月の終盤から春めいた日が続き、桜はすでに散り際の様子。 週末の土曜日は、お世話になっている会社にて、恒例のファミリーコンサートが開催...

記事を読む

これからが本番

甥の合格のお祝いに、実家に帰って来ました。 合格は嬉しい事ですが、甥達はまだ学問のスタートに立ったばかり。 祝賀気分より、これからの厳し...

記事を読む

助成金あれこれ

日本経済発展のため、平成27年度も大規模に新製品・新技術の研究開発への助成金が交付されます。 デザイン開発も助成金の対象になり、中小企業...

記事を読む

桜・満を持して咲く!

連日嬉しいニュースが届きます。 甥、聡一郎の、第一志望大学合格の知らせが届きました! 2年掛かりで待ちに待った嬉しい知らせです。 甥っ...

記事を読む

もうひとつの春

晴れやかな春が、またひとつ訪れました。 満面の笑みのヤタさん家、 次男のIクンが多摩美術大学に合格し、我が家にてお祝い会を開きました。 ...

記事を読む

青梅マダムの春

会期は不定期、気の向くままに集まる「青梅マダムの会:2015年春」がありました。 今回はマミさんの幹事で「ビステリアグーフォ 」というイ...

記事を読む