娯楽・散策一覧

青梅 de リフォーム

恒例の日曜日、あての無い散歩をしているうちに 普段着のまま電車に乗って、御嶽駅まで来てしまいました。 運賃たった160円で、ここからは別世界...

記事を読む

小さいな

秋なのか、冬なのか、日々変わる季節です。 夕方に川沿いを毎日小1時間歩くのですが、日々夕暮れが早くなるのを実感します。 晴天が続き、今週...

記事を読む

秋の昭和記念公園

コスモス満開!の便りに誘われて、昭和記念公園に出かけて来ました。 三連休の中日は見事な秋晴れです。 お目当ての満開のコスモス畑。 ...

記事を読む

八王子陶器市

我が家の唯一のコレクションが陶器なので、陶器市と聞くと立ち寄ってみます。 八王子駅前の陶器市は、400m程の遊歩道一杯に全国の窯の焼き物が...

記事を読む

彼岸の多摩川散策

連休初日、秋晴れに誘われて多摩川散策に出かけて来ました。 近々開催されるカヌー大会の練習で、色とりどりのカヌーで賑わっています。 先週...

記事を読む

渋谷にて五輪オモテナシ考

渋谷を歩いて来ました。 いつでもお祭りのように人・人・人で溢れています。 2020年東京オリンピック開催が決定し、 駅から渋谷ヒカリ...

記事を読む

夏の祭りは続く

今週は、友人と吉祥寺のライブハウス:サムタイムにてJAZZ を楽しむ ちょっとオシャレな大人の夜あり。 青梅の三ツ原工業会祭りにて地...

記事を読む

カニ坂ロックフェス2013

猛暑の中のロックフェスになるはずなのに、昨夜からの大雨。 ついに雨天決行ロックンロールになるか!と覚悟しましたが 天気の女神がなんとか曇...

記事を読む

吉祥寺・散策&ボート

吉祥寺に出る用件のついでに、 吉祥寺の街の散策をして来ました。 吉祥寺の街は、駅ビルは現代的なたたずまい。 駅の北側はハーモニカ横丁やサン...

記事を読む

避暑にはココ?

週末の酷暑は記録的でした。 面白半分に温度計を屋外に出してみたら、なんと55度を超えてしまったので 壊れる前に取り込みました。(●_●;)...

記事を読む

夢花火-2013

新潟長岡の日本一の花火を見たのが2006年。 そのあまりの見事さを眼に焼き付けたまま、なんとなく縁遠くなっていた花火大会。 今年は久々...

記事を読む

真夏のながらウオーキング

猛暑とゲリラ豪雨の夏です。 今日も暑い上に雷雨予想のため、歩いて3km程の焼き肉屋さんまでの 近場ウオーキングして来ました。 ウオー...

記事を読む

西東京音楽祭

友人の晴れの舞台の応援〜!に「西東京音楽祭」に行って来ました。 西東京市ってあまりなじみがないけれど、2001年に田無市と保谷市の合併によ...

記事を読む

GW2013

今年のGWは、お天気にも恵まれ連日良く歩き、 庭の手入れと、花盛りの季節を楽しみ、 ベランダのペンキを塗りかえ、 家か...

記事を読む

GW青梅大祭

お天気に恵まれて、本日からGW後半です。 今年、500年の歴史を迎えた青梅大祭に、家からウオーキングで出かけました。 自宅から祭りの中心...

記事を読む