
大人になった茶々丸クン
カネゴン家は、アメリカのイエローストーン国立公園にお出かけです。 な訳で、またまたやって来ました茶々丸クン。 過去の滞在中は、我が家で傍若無...
カネゴン家は、アメリカのイエローストーン国立公園にお出かけです。 な訳で、またまたやって来ました茶々丸クン。 過去の滞在中は、我が家で傍若無...
今年は夕立というものがなく、水不足の夏でもありました。 今日は終日冷たい雨の一日。 暑かった夏もやっと終焉の気配です。 雨降り + 長靴 =...
「暑いうちにビール!」を合い言葉に、古くからの友人が集まりました。 会話は昔話から近況報告まで、30年以上の幅!の中を自由に飛び交います。 ...
疲れ知らずで生きて参りましたが、ここに来て 庭仕事や力仕事の後、背中が痛い...。 パソコンで魂を詰めた後、肩コリがひどい...。などの身体...
つい先日、庭で撮った写真です。 今年は3つ程、庭木に置き去りにされたセミの抜け殻を見つけました。 7年前から我が家の地中で育ち、この夏めでた...
暑い夏の終わりの彩りに、福生カニ坂ロックフェスへ行って来ました。 多摩川沿いのカニ坂公園で毎年開催される、野外ロックコンサートです。 青梅...
「夏休み 都内はたぶん すいている!」に期待して 今年の初め、休館日にフラれた「国立新美術館」まで足をのばしてみました。 寒かった六本木デー...
この夏の猛暑は、もう充分堪能しましたからご勘弁を〜。 といっても、暑さはまだまだ続きそうです。 本日はウオーキングがてら、多摩川沿いで納涼を...
オリンピックイヤーの熱い夏を過ごしている、にわかナショナリストです。 オリンピックは、私達に様々な幸せをもたらしてくれます。 全身全霊で戦う...
青梅は連日35°近くの真夏日が続いています。 気温と言うのも、曖昧なもの。 天気予報では最高気温33°でも、実際に部屋の中は35°くらいある...
このひと月ほど、近所の霞川散歩コースは異様な熱気に包まれていました。 最初に親カモと9羽のチビの可愛い姿をみつけたのは、6月25日です。 親...
このひと月ほど、やる事、考える事がたくさんありすぎて心を失っていました。 「忙しい!」って、心を亡くす、とう事なのですよね。 まだまだ心と頭...
二階堂美子として申請した「東京都商工会連合会:エキスパートバンク」のエキスパート(専門家)試験に合格しました。 エルグデザインでは、二階堂隆...