ergdesign一覧

介護用昇降テーブル:開発ストーリー

有限会社テクノム様の介護用昇降テーブルのデザイン。 久保社長は、自社技術で開発した「介護用昇降テーブル」のデザインに不満がありました。 テク...

記事を読む

シャネル モバイルアート&バウハウス・デッサウ展

暑い真夏の陽気の中、代々木競技場 オリンピックプラザ内で開催中のシャネル モバイルアートへ行って来ました。 予想していたものの、長蛇の列の...

記事を読む

NO IMAGE

秋葉原&マーケティングセミナー受講

株式会社SIS代表齋藤孝太先生によるセミナー「中小企業のマーケティングと デザイン」を受講するために久々に秋葉原へ出かけた。 近頃は義母...

記事を読む

NO IMAGE

5~6月のトピックス

●2008年6月/エルグデザインが東京都商工連合会のエキスパートバンクに登録されました。都内中小企業へのデザインへのアドバイザー(無料)とし...

記事を読む

私生活を少し公開

近頃はホームページの更新にかかっていて、すっかり日記はご無沙汰しておりました。 今までのエルグデザインのホームページは、自己紹介のようなも...

記事を読む

G-SHOCK 25周年特集-1

G-SHOCK 25周年特集-1 2008年4月、エルグデザイン代表がネーミングとデザインを手がけた初代G-SHOCK(DW...

記事を読む

よくあるご質問

Q-1 G-SHOCKの最初のモデルDW-5000は、どのようなイメージでデザインしたのですか? Ans. ...

記事を読む

二階堂隆のセミナー報告-2

5月16日、東京都立産業技術研究センターで開催された「商品企画とデザインの基礎講座」にて3名の講師の一人として、エルグデザイン代表がセミナー...

記事を読む

14期MP講座終了!

5月10日、14期MP講座の成果発表会があり、無事すべての課程を終了。 今回は優秀プレゼン賞をいただきました。 企画塾MP講座は中小零...

記事を読む

極楽ノラ生活

野良猫ミーコが住み着いてまもなく6年。 彼女はノラ生活が長いので、我が人間の家に入れてもそわそわと落ち着かない。 目つきが悪いのもノラ生...

記事を読む

GWは、しばし春を味わうのが一番

2月から受講中の、企画塾マーケットプランナー養成講座。中でも一番厳しい第四課題。 途中、課題に熱中するあまり、運動不足で2kg太り、過労...

記事を読む

NO IMAGE

母に起こった大変な事?

先日の夜、長野の母から電話があった。「美子...大変な事になった...」という暗い声に「どこかが悪いの!」と慌てた私。 「実は、高校の同窓...

記事を読む

NO IMAGE

正しいデザインのお仕事

今回のエルグデザインのお仕事は、近所の小さな企業からの依頼で福祉用昇降テーブルのデザイン。 試作品はあるのだけれど、ビスやガススプリングや...

記事を読む

NO IMAGE

新しい企画への挑戦!

またまた日記にご無沙汰しました。 2月から14期企画塾MP講座が始まり、昨日やっと第二課題を提出しました。 課題提出までは精神的に余...

記事を読む

マーケットプランナー養成講座報告

MP講座の卒業式でもある成果発表会が12日に開かれました。 ついに、3ヶ月半の苦労は報われました。優秀成果賞と優秀プレゼン賞をダブル受賞で...

記事を読む