スパムトラブルと陰陽太極猫
去年の暮れから、スパムメールが急増してしまいました。一日に500〜1000件届くスパムの見分け作業と、削除の手間にはもうウンザリ。受信メー...
去年の暮れから、スパムメールが急増してしまいました。一日に500〜1000件届くスパムの見分け作業と、削除の手間にはもうウンザリ。受信メー...
またまた犬散歩の会のメンバーが集合しました。前会の当日、参加予定のメンバーの愛犬が虹の橋を渡ってしまった追悼を兼ねた忘年会です。 近...
水曜日、上野の東京都美術館で開催されている「田中一村 展」に行きました。 朝までの雨が上がり爽やかな好天に恵まれたため、上野の美術館...
今週になって、急に冷え込んで来ました。扇風機を片付けて、ヒーター、電気カーペットを出し、冬用の掛け布団に交換し、衣替えも完了。 鍋料...
10日ほど前からの居候です。チャームポイントは、白い背中にハートが二つ。尻尾はクッキリ。耳は桜耳。 顔だけ見たら、ミーコに似...
快適な気温になって来たせいか、ネズミちゃんは日々何度も遊びにやって来ます。 そして私たちが庭仕事している間は、付...
カネゴンと、身寄りの無い猫の保護活動をしている「保護猫カフェWish」(インスタはこちら)に出かけました。昨年の青梅マルシェ(公園のイベン...
週の初め、カネゴン夫婦と台湾料理ランチを楽しみました。カネゴン家の次の旅行先スペインの話などに盛り上がり、その際「ネズミちゃんは、元気?」...
先週、初めて動画をアップしたのをきっかけに、動画編集アプリにチャレンジしてみました。 アプリは、iMacに入っているものの宝の持ち腐...
母とは毎日の電話で元気の確認はできていましたが、里帰りは一年ぶりになってしまいました。 一年前より背中が曲がり、言葉や動きがスローに...
BS-TBSの「町中華で飲ろうぜ!」な番組を見て、町中華で飲ってみたくなった私たち。中国の老人たちが、日がな一日テーブルに座り、飲んだり食...
『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』を観て来ました。 最初のジュラシックパークから約30年で6作。今回は懐かしいキャストが勢揃...
猫のネズミちゃんは、我が家の見回りが日課になりました。やっと見つけた肥沃の土地を、他の猫に取られてなるものかと見張っているみたい。 ...
仕事の中で、一番ストレスなのが「見積もり作成」です。ついついお安く見積もって、後で後悔するのは毎度のこと。 今回もお安い見積りなのに...
年末から2回の手術を乗り越え、今も療養中の茶々丸お坊っちゃまのお見舞いに出かけました。 ちょっと痩せたね。ご機嫌はいかが? ...