家族一覧

90歳と庭の手入れと女子会

一昨年、ニカママが我が家滞在中に倒れ、奇跡の回復をしてから、早くも2年が過ぎました。 今は近くの施設にお世話になりながら、日々の生活を楽しん...

記事を読む

実家にてGW

甥達も集合して、久しぶりの故郷です。 左端の俊太郎は今年から院生になり、深夜まで有機化学の実験(私には理解不能)に明け暮れる毎日のよう...

記事を読む

2018年のお正月

本当に、お正月はあっという間のお祭りでした。 元旦は、ニカママと一緒にお祝いです。 昨年より少し太ったニカママは、とても元気で食欲モリモ...

記事を読む

誕生日

秘密のようで、もはや秘密にする程でもないような...。 私もついに大台の誕生日を迎えました。 40代や50代を迎えた時に感じた「老化らしき...

記事を読む

母へ付き添い

母が直腸の手術をする事になり、付き添いのために帰省してました。 ニカさんは私の母を、友達か同志のように感じてくれているので、今回も応援の...

記事を読む

GW家族の風景

このGW後半は、父の十三回忌で信州の実家に家族が集まりました。 実家のお墓と氏神様は、山の中腹の雑木林の中にあります。 静粛な空気が漂ってい...

記事を読む

30年目を迎えました

この4月12日で、結婚30年を迎えました。 日々のほとんどの時間を一緒に過ごす夫婦ですが、喧嘩をする事なく、倦怠期もなく、話す事は尽きずに...

記事を読む

旅の置き土産

何はともあれ、弟一家の春の民族大移動は無難に終わってくれました。 手前にあるキューバ料理の本とキューバペソ紙幣は、キューバを旅した甥の聡一...

記事を読む

母守り帰省

実家の母と同居している弟夫婦が、仕事(半分遊び)で中国に出かけるシルバーウィーク。 母は「一人でも大丈夫!」と言うのに、弟が「母一人では心...

記事を読む

御礼参り

最近は、一段と体調が戻って来たニカママ(友子さん)です。 先日は2ヶ月ぶりに、入院していた青梅総合病院に検査に行ってきましたが、先生から...

記事を読む

2016お盆de帰省

ブログアップが遅くなってしまいましたが、お盆は3泊4日で信州飯田の実家に帰省してました。 田舎のお盆の風景を少し残しておきたいと思います。 ...

記事を読む

この夏のあれこれ

日本列島が猛暑に覆われる中、地球の裏側ではリオ オリンピックが始まりました。 今回のオリンピックは、テロや金銭問題や反対運動やドーピングな...

記事を読む

食べなきゃだめよ

ニカママが我が家で倒れ、緊急入院してから早くも20日ほど経ちました。 仕事に加え、病院通い、ニカママに降りかかったトラブル解決、の三つが毎...

記事を読む

病院にてハハーズ再会

ニカママが緊急入院してからのこの12日間は、これまでに体験したことの無い世界を覗いてまいりました。 実際に日本の福祉は、有効に利用さえすれ...

記事を読む

故郷のお正月

改めまして、新春のお慶びを申し上げます。 この年末からお正月は、信州飯田の実家で過ごして来ました。 近頃では昔から伝わる年末行事の風習は簡...

記事を読む