猛暑の夏模様
猛暑お見舞い申し上げます。iPadを昼の間に充電しようとしたら、いつまで経っても100%になりません。よくよく画面を見たら、「充電保留中:...
猛暑お見舞い申し上げます。iPadを昼の間に充電しようとしたら、いつまで経っても100%になりません。よくよく画面を見たら、「充電保留中:...
1週間前の話になりますが、参議院選挙は期日前投票をして来ました。 3連休初日、土曜日昼前の様子です。青梅市では通常の投票時は行列など...
ご近所の住宅が壊された後、新しい工事がなかなか始まらないなぁ...、と思っていたら、本格的な遺跡発掘調査が始まっていました。 通りが...
旅行計画クラブ出身のカネゴンは、マダム会幹事の時は日帰りバスツアーを計画してくれます。今回の旅は10日出発の「たま旅バスツアー」の「カテッ...
前回の芝刈りから、あっという間にひと月経過して早くも7月です。あまりの暑さに恐怖さえ感じる昨今ですが、ワサワサして来た芝は待ったナシ。少し...
梅雨らしい雨も降らないうちに、今年も猛暑の季節が訪れてしまいました。 この季節、野良猫の相手をする時も、庭の植木に水やりする時も、鬱...
犬友会の流れで、ワン友:官兵衛クンの似顔絵を描くことになりました。ワンコの絵は、人生初挑戦です。 誰もが "自分のペットは世界で一番...
クルーズ旅行記を書き終えてホッとしていたら、早くも3週間経っていました。普通の日々は、慌ただしく過ぎております。 2ヶ月に一度の犬友...
ダイヤモンドプリンセスは、ターミナルでの乗船手続きの時に各自にメダリオンというスマートデバイスを渡されます。氏名の刻印入りで大きさは500...
石垣島・竹富島 台湾・基隆を18時に出港し、石垣島に到着したのが翌朝7時。 今更ですが、石垣島はこんなに台湾に近いのですね。 ...
このクルーズを予約したのは1年前の今頃。その年の秋のクルーズを探したところ満席で予約できず、早期割引にも惹かれて1年先の旅を予約しました。...
クルーズ中には、歓迎セレモニーやフォーマルナイトがあります。日本人が、クルーズで一番敷居が高いと感じるのはフォーマルナイトかもしれません。...
ダイヤモンドプリンセスでは、クルーズ料金の中に終日食べ放題のお食事代金が含まれます。(料金が発生するスペシャリティレストランやメニューもあ...
10日間で横浜港発台湾(基隆)→石垣島→那覇→横浜港を巡るダイヤモンドプリンセスクルーズ。体験前のイメージは..、綺麗な海を見ながら..、...
5月15日に横浜へ向かい、16日にダイヤモンドプリンセスで横浜港を出港し、10日間で台湾〜沖縄を巡るクルーズ体験をして来ました。 ...